ロスフラワーは無料でもらえる?
花のサブスク比較!

廃棄になる花ってもらえるのかな?

まだキレイにさいている花を捨ててしまうのかわいそう!
捨ててしまうならもらえないのかな?

いいえ!もらえません。
花屋は廃棄予定の花をあげても何のメリットもないからです!
捨ててしまうならもらって飾りたい。
キレイな花を捨ててしまうなんてもったいないと思う人もいますよね。
花を愛でると心が癒されませんか?
日本人は平安時代から花見していたのだとか
桜の開花に心はずませて
満開に咲いた花をながめて花見を楽しんで
ヒラヒラ舞い散る花びらを見て儚さを感じていたのでしょう。
私たちのDNAには花を見ると心がやすらぐと組みこまれているようです!
「ロスフラワーって何だろう?」
まだキレイに咲いているのに捨てられる予定の花のことです。
鮮度がおちて元気がなくなった花ではありません!
花農家が丹精こめて育ててくれた花を少しでも長く楽しみたいですよね。
命ある花を飾って最期まで楽しんであげたい!
何かできることないかな・・・。
ロスフラワーを減らせたら環境にも優しいです。
この記事では花をサブスクで購入できるサイトを
ご紹介します。
花を買いたいけど店に行く時間がなかなか取れない人にも、お勧めです。
廃棄になる花ってもらえるの?
一般的にはむずかしいです。
なぜなら花屋には廃棄される花を配るメリットがありません。
花屋も商売なので正規の値段で買ってほしいんです。
廃棄になる花を配るために場所の確保や、管理が必要になるので
花屋から廃棄になる花をもらうのは難しいと言えます。
ロスフラワーって何だろう
まだキレイなのに捨てられる予定の花のことを言います。
花の廃棄量は年間で10億本を超えると言われています。
その原因は
生産される花のほうが多くて消費される花が少ないことです。
規格外といっても捨て花ではないので品質には問題がなく、ちょっとだけ花の大きさや茎の長さが曲がったりした花です。
結婚式やイベントで一度つかわれただけでキレイなまま捨てられる花や
花市場で花屋に買ってもらえなくて需要がなく売れ残ってしまったり
運搬や保管の時に劣化や傷がついた花のことをいいます。
キレイに咲いているのに捨てられる予定の花がロスフラワーです。
ロスフラワーを減らすために出来る事
積極的に花にふれあうことです。
家に花を飾って癒されて、アレンジメント・ブーケもステキです。
その後はドライフラワーや押し花にする方法もあります。
誕生日や、記念日に花をプレゼントするのもいいですよね。
フラワーアレンジメントを自分で作ってみるとか
規格外の花を扱うサブスクを利用するのもいいですね。
花を買うことで廃棄の花を減らせます。
そこで!!ご紹介
おすすめ3選!花通販
サブスクなので毎回どんな花が届くか「ワクワク」も楽んで
忙しくて花を買いに行く時間がとれないけど花を飾って癒されたい人にも
自宅用にもおしゃれで安いのでおすすめです!
bloomee(ブルーミー)
なんと、会員世帯数10万人以上!
週替わりで季節の花を選んで届けてくれて毎週ポストに花が届きます。
プロのアレンジした花が届くのでそのまま飾れるのも人気の理由です。
サブスクサービスとして、お花を必要な分だけ仕入れ
売れ残りのロスを最小限に抑えています。
お値段 980円~
+hana
気軽に花のある暮らしを楽しみたいかたにおすすめ。
国内の花農家さんを元気にしたいという想いから
葉物に至るまで国産のみの仕入れにこだわり
市場直送で新鮮な季節の花をお届けしています。
お値段 528円~
HitoHanaのお花の定期便
ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便
お花屋さんでお花を選ぶ楽しみをネットでも再現しました。
季節のお花、色、ボリューム自分にあわせてセレクトできるのが魅力!
初回は花といっしょに花瓶もプレゼントがある嬉しいサービス付き
お値段 1,320円~
花を長く楽しむポイント
花屋が水を1日に1回変える!これが1番効果的と教えてくれました。
雑菌の繁殖をふせいで長持ちさせるためです。
ぬめりを感じたら花瓶を洗剤を使って洗う!茎のぬめりは流水で洗いましょう。
毎日の茎の切り戻しをします。
水の中で茎の下の部分を2㎝ほど斜めに切り、水を吸わせる面積を増やし ます。
水の中で切ることで茎の中に空気が入りにくくさせます。
花瓶の水を入れすぎない!
水につかりすぎると茎がくさりやすいので目安は
2~3cm程度の水を張る。※茎が木質化している場合は水を吸い上げにくいので、花瓶にたっぷり水を入れて下さいね。
これで数段長持ち!
医学的に証明!花は癒しの効果あり
花には癒しの効果があります!
花を眺めて思わず見入って時間を忘れたり
ストレス社会で家事、育児、仕事で疲れてても1輪あるだけで部屋がパッと明るくなって心穏やかに
してくれるための手助けをしてくれます!最新の研究データでは、花のある部屋と花のない部屋にる人の神経活動を比較すると、花のある部屋で過ごす人は、ストレス時に高まる交感神経の活動が
25%抑えられる一方、リラックス時に高まる副交感神経の活動が29%高まることがわかっており
花の癒し効果が医学的にも証明されています。
(農林水産省〉引用
まとめ
ロスフラワーは無料でもらえないけど
花を購入してロスフラワーを減らすことはできます。
サブスクでお花の購入もできるので、花を購入して
ロスフラワーを減らして環境問題に貢献したい。
花のある暮らしを楽しんでみたい。
注文してどんな花が届くがワクワクしながら待つのも楽しいですよね。